- 2022年11月5日
- 2022年11月5日
ウクライナ軍、鹵獲したロシアの最新鋭戦車T-90Mを早くも戦線に投入へ
9月にウクライナ軍に鹵獲されたロシア軍の最新鋭戦車T-90Mが早くもウクライナ軍に編入され、戦線に投入されているようです。 The trophy T-90M has mastered the Ukrainian language, history, and even growls at the ru […]
9月にウクライナ軍に鹵獲されたロシア軍の最新鋭戦車T-90Mが早くもウクライナ軍に編入され、戦線に投入されているようです。 The trophy T-90M has mastered the Ukrainian language, history, and even growls at the ru […]
スウェーデンの国防相ポール・ジョンソンは10月30日にウクライナへの更なる軍事支援を約束、その中にはより洗練された兵器が含まれているとされ、FH-77BW L-52 アーチャー自走榴弾砲が提供される見込みだ。アーチャーは世界最強の自走砲と評価されている。 自国にSaab(サーブ)、ボフォース(現:B […]
ウクライナで大量の戦車を喪失したロシア軍は予備役で倉庫に眠っていたソ連時代のT-62戦車を戦線に投入すべく、急ピッチでオーバーホールと近代化改修を進めています。 少なくとも1,300両、ウクライナ国防省の発表で2,500両の戦車を失ったロシア軍にはT-72、T-80、T-90といった前線を貼れる第三 […]
戦車の損失が激しいロシア軍はとうとう温存していた最新鋭戦車”T-14アルマータ”をウクライナの戦場に投入するかもしれません。 Video shared by a Russian page that was reportedly taken today of a T-14 Ar […]
アメリカ陸軍の主力戦車である「エイブラムス」を開発製造するジェネラル・ダイナミクス・ランド・システムズ (GDLS)は次世代エイブラムスの「エイブラムスX」の詳細の一部を明らかにしました。 フルリニューアルされるエイブラムス GDLSは10月7日、エイブラムスXに関する新しい動画を公開し、その外観も […]
おびただしい数の戦車を失っているロシア軍はとうとう禁断の手法として輸出用に製造したT-90S戦車まで徴収し、戦線に投入しています。 I’m looking… they’re all around. My organization isn’t the best so work with me. T-9 […]
ウクライナには数百両の戦車が軍事支援として提供されているが、それらは全て旧ソ連製の戦車だ。ゼレンスキー大統領は西側の主力戦車を求めているが、それに対し、アメリカやNATOは一向に首を縦に振らない。それはなぜなのだろう。 アメリカを始めとしたNATOはウクライナのゼレンスキーの求めに応じ、これまで多く […]
これまで、ウクライナ軍は数多くのロシア軍車両を無傷に近い状態で鹵獲しており、その数は2個機甲師団に相当するといわれ、ロシアは侵攻開始からこれまでウクライナへの最大の戦車供給国でいつづけている。 ウクライナ北東部ハリキウにおける、ウクライナ軍の大攻勢により、ロシア軍は逃げるように敗走した。この時、ロシ […]
スロベニアのロベルト・ゴロブ首相とドイツのオラフ・ショルツ首相は19日、40台のドイツの軍用トラックと引き換えにスロベニアのM-55S戦車28両をウクライナに譲渡することで合意に達しました。M-55Sはソ連製のT-55戦車を近代化した戦車です。 ロシア・ウクライナ戦争では最も古いモデルの戦車になる […]
ウクライナ国防省は9月19日、ハリキウ州でロシア軍の戦車T-90Mをほぼ無傷で鹵獲したことを公式SNSで発表した。T-90Mはロシア軍が実戦配備する戦車としては最新のものであり、大戦果になる。 ハリキウ州で大敗北を喫したロシア軍は大量の装備と弾薬を置いて、逃げるように敗走した。一般的な軍では撤退する […]
ウクライナ軍はハリキウ地域から撤退したロシア軍が残していった物資からある兵器を捕獲しました。ロシア軍が使用する対戦車地雷としては最新となる「PTKM-1R」です。この地雷、スマート爆弾といわれる近代兵器の一つで、「Jumping Mine(ジャンピングマイン)」とも呼ばれています。 Нова рос […]
ウクライナ軍のT-64BV戦車の主砲が10,600m離れたロシア軍の戦車に撃破に成功しました。これは戦車の射撃記録としては最長になります。 #Ukraine: What is possibly the longest tank-to-tank kill ever – a Ukrainia […]
イスラエルはメルカバ主力戦車の最新バージョンであるBarak(バラク)ことMerkava Mk5(メルカバMk5)の量産を開始し、2023年からイスラエル国防軍(IDF)の機甲装甲旅団に配備を始めます。 メルカバの最新モデルBarak メルカバ 5はヘブライ語で”稲妻”を意味 […]
米国防省は24日、ウクライナの軍事支援としてピックアップトラックに搭載できる対ドローンシステムのVAMPIER(ヴァンパイア)ランチャーをウクライナに提供することを発表しました。これはどういった兵器なのでしょう。 スペック VAMPIERランチャーはアメリカの軍需企業L3Harrisによって開発され […]
ドイツはウクライナへの追加の軍事支援として155mm榴弾砲から発射可能な精密誘導弾の「VULCANO」弾、225発を提供すると発表しました。このVULCANO弾、いったいどのような弾薬なのでしょう。 概要 VULCANOは、イタリアの軍需企業Leonardo(レオナルド)社とドイツのDiehl 社に […]