CATEGORY

戦車

  • 2021年12月13日
  • 2021年12月13日

エチオピアでは半年で111輌もの戦車が戦闘で失われました

2020年11月、北アフリカのエチオピアで勃発したエチオピア軍とティグレ人民解放戦線(TPLF)の衝突で始まったティグレ紛争は、発生から約1年が経ちました。The Fijian ArmadilloはSNSやニュースなので映し出された破壊または放置、捕獲など無効化されたエチオピア政府軍の戦車の写真の統 […]

  • 2021年11月13日
  • 2021年11月17日

エイブラムス戦車の次世代多目的砲弾XM-1147AMP弾

アメリカ陸軍が開発する「XM-1147 AMP弾」は米軍の主力戦車M1A2エイブラムスの120mm滑腔砲用に開発された次世代砲弾になり、M830-HEAT(成形炸薬弾)、M830A1- MPAT(多目的榴弾)、M1028(キャニスター弾)、M908(障害物破壊弾)の4つの砲弾の役割を担う多目的砲弾( […]

  • 2021年11月1日
  • 2021年11月1日

米軍はM1エイブラムス戦車の無人砲塔化を計画しています

アメリカ陸軍は主力戦車であるM1エイブラムスの砲塔を無人化する「無人砲塔化計画」を立てています。 M1エイブラムスは1981年に採用され、既に40年が経過しています。その間に何度も改修、改良が重ねられ、今でも前線で活躍し、世界トップクラスの性能を誇っています。進化を続けるM1エイブラムスは現在、民主 […]

  • 2021年10月21日
  • 2021年10月21日

米国がウクライナ製のT-84BM-Oplot戦車を購入。何のため?

ウクライナ国営企業Ukroboronpromは10月19日、子会社のUkrspetsexportを通してウクライナ軍の主力戦車であるT-84BM-Oplot(オプロット)を米国の顧客に出荷したことを発表しました。 T-84BM Oplot Oplotは、ウクライナイの軍需企業の集積地ハリコフにあるマ […]

  • 2021年10月20日
  • 2021年10月20日

ノルウェー軍は次期主力戦車をドイツのレオパルド2A7と韓国のK2のどちらにするかで悩んでいます

ノルウェー軍は古くなったレオパルト2A4NLに代わる次期主力戦車の検討をしており、最終候補としてドイツ製のレオパルト2A7、韓国製のK2ブラックパンサーの2つに絞られています。 ノルウェー陸軍の現在の主力戦車は52輌のレオパルト2A4NLです。同戦車はオランダから中古のレオパルト2A4を購入する形で […]

  • 2021年10月10日
  • 2023年9月12日

米国は99式戦車、中国はM1エイブラムス戦車のレプリカを製造して、来たる戦争に備えます

米中の対立が増す中、来たる地上戦に備えて、どうやらアメリカは中国の99式戦車を、中国はアメリカのM1エイブラムスとそれぞれの主力戦車を模倣したレプリカを製造しています。 米国が模倣した99式戦車 今年の8月、1枚の写真がSNS上に投稿されました。それは米軍基地近くで中国人民解放軍の主力戦車99式と思 […]

  • 2021年10月4日
  • 2021年10月4日

ロシアの装甲車は周辺の環境に合わせて変化するカメレオン迷彩のテストを行っています

軍用車両は一般的に視認されにくいよう、周辺環境に合わせた迷彩ペイントをボディに施しています。陸上自衛隊の車両のカラーや迷彩は日本の森林環境に溶け込みやすいにデザインされたものです。とはいえ、森林に合わせた迷彩は街中や雪上では迷彩効果を発揮することはできまん。かといって環境に合わせて都度、迷彩やカラー […]

  • 2021年9月16日
  • 2021年9月21日

ドイツ軍は最新版のレオパルト2A7V戦車を受け取りました

9月15日水曜、ドイツ連邦軍はレオパルト2主力戦車の最新版である「 Leopard 2A7V」の最初の車両を受領しました。 レオパルト2の最新モデル レオパルト2A7Vは2001年に導入されたレオパルト2A6の近代化アップグレード版になります。2020年9月にテストが開始され、厳正なるテストを経た後 […]

  • 2021年9月14日
  • 2021年9月14日

新型戦車の配備が進まないロシアは半世紀前のT-62戦車を使い続けます

最新鋭の性能を有するT-14アルマータ戦車を開発するなど世界の戦車開発をリードする戦車大国ロシア。1万輌以上の戦車を保有しているとされています、保有している戦車の半分は1970年代に登場したT-72を含む半世紀前に開発された戦車とされています。その中には1950年代に開発され、1962年から軍に採用 […]

  • 2021年7月18日
  • 2021年7月18日

ゲームのためにユーザーはチャレンジャー2戦車の機密情報を暴露しました

オンライン無料ゲーム『War Thunder』のユーザーがゲームの中に登場するイギリスのチャレンジャー2戦車のモデリングの設計が不正確だとして、精度を上げるためにゲームのオンライン掲示板にチャレンジャー2の機密情報を暴露しました。 UK Defense Journalによるとユーザーはチャレンジャー […]

  • 2021年7月11日
  • 2021年7月11日

ポーランド軍はソ連時代のT-72Mを米国エイブラムスM1A2に交換することを計画しています

ポーランド国防省(MON)は、アメリカのエイブラムスM1A2主力戦車の最新バージョンSEPv3、約250輌をアメリカから購入する計画を立てています。 ポーランドのメディアのGazeta.plによると、MONは公式な声明はだしていませんが、エイブラムスM1A2の調達はかねてから噂されており、軍の契約に […]

  • 2021年7月6日
  • 2021年7月6日

また、遅延。T-14アルマータ戦車の量産は2022年に

「T-14アルマータ主力戦車の国家試験は来年終了し、その後、この主力戦車は量産化に入るだろう」とロシア産業貿易省のデニス・マントゥロフ大臣はロシアの国営メディアTASS通信のインタビューで述べた。しかし、2020年末にはT-14アルマータを開発製造するRostec(ロステック)社の社長セルゲイ・チェ […]

>戦車の情報を中心に発信するワールドタンクニュース

戦車の情報を中心に発信するワールドタンクニュース

戦車、戦闘車、装甲車といった世界の軍の地上車両のニュース情報を発信します。

CTR IMG