- 2020年11月24日
- 2020年11月24日
NATOがレオパルト1戦車をリサイクル。その結果は?
北大西洋機構(NATO)は寿命が尽きた、かつての主力戦車でレオパルト1を処分し、リサイクルしたその結果を発表した。 レオパルト1主力戦車は1964年に登場した西ドイツの第2世代主力戦車。第二次世界大戦時、ティーガーやパンツアーといった戦車大国であったドイツが、敗戦後に初めて開発戦車で、ドイツ軍以外に […]
北大西洋機構(NATO)は寿命が尽きた、かつての主力戦車でレオパルト1を処分し、リサイクルしたその結果を発表した。 レオパルト1主力戦車は1964年に登場した西ドイツの第2世代主力戦車。第二次世界大戦時、ティーガーやパンツアーといった戦車大国であったドイツが、敗戦後に初めて開発戦車で、ドイツ軍以外に […]
戦車の母国であるイギリスは、第一次世界大戦から戦車開発をリードしてきました。イギリス陸軍がこれまで使用してきた戦車は全て国産戦車です。しかし、その伝統を破り、ドイツのレオパルド2戦車の購入を検討しています。 チャレンジャー2は老朽化 この投稿をInstagramで見る Storia e Corazz […]
現在の主力戦車(MBT)の重量の平均は大体45~70トンです。しかし、これをはるかに凌駕する戦車が第二次世界大戦中のドイツで製造されました。その名は「Maus(マウス)」。ネズミを意味する名前からは想像できない大きさと性能をほこる戦車でした。 約三倍の重量 この投稿をInstagramで見る STU […]
T-72主力戦車は1971年にソ連で開発された第2世代の主力戦車で、既に誕生からら半世紀ほど経つ。優れた性能を持つT-72は延べ5万輌以上が製造されたが近代化改修され、今でも前線の主力戦車と活躍している。ガンダムのモビルスーツにいそうな「T-72 B1 MS”ホワイトイーグル”」もそんなT-72の近 […]
第一次大戦から戦車を始めとした戦闘車両の開発をリードしてきたドイツ、フランスの両国は2億ユーロの資金を投じて共同で新世代の主力戦闘車(MGCS)を開発を始めます。 フランスのサイト”Forces Operations Blog”によると、ドイツとフランスは新世代の戦闘車両を開発する”Main Gro […]
ドイツ連邦軍が公式YouTubeアカウントに9月に公開された動画によると、メッペンにあるドイツ軍の技術センターでレオパルト2A6主力戦車の近代化バージョンである新しいドイツ軍のレオパルト2A7Vの最初のトライアルテストが行われた。 レオパルト2シリーズの最新モデルはレオパルト2A7でNATOの戦車で […]
強固な装甲を待つ戦車は陸上戦の主役で戦闘が始まれば最前線に立つ。強力な主砲で敵に大打撃を与える。火力は大事であり、砲弾は数が多ければ多いほど良いと思ってしまう。実際、戦車にはいくつの砲弾が搭載されているのか? 平均は40発代 一般的な歩兵が携行する小銃の弾丸数は120発から240発とされている。マガ […]
パキスタン軍はVT-4戦車、パキスタン名ではAl Khalid-2(アル・ハリド2)と呼ばれる主力戦車を初めて披露し、この中国が開発した戦車の購入を明らかにしました。 インド軍への対抗 現地時間の9月22日、パキスタン軍は自国の領土で初めてVT-4戦車(MBT-3000)主力戦車を公に披露しました。 […]
フランスのブログ「Blablachars」に2020年9月15日に掲載された記事によると、アラブ首長国連邦(UAE)は、自国が保有しているルクレール主力戦車をヨルダンに寄付することを決定したという。UAEには388輌のルクレール戦車があるとされ、その内80輌をヨルダンに寄付するという何とも気前のいい […]
あるユーザーがロシア連邦軍に関するWeb上の公開資料の情報をもとに現在(2020年)のロシア連邦軍の主力戦車の台数を明らかにしました。 戦車の数は倍増 この投稿をInstagramで見る Минобороны России(@mil_ru)がシェアした投稿 – 2020年 9月月18日午 […]
ロシア南部のアストラハン地域での演習中だった、ロシア軍のT-90戦車に対戦車ミサイル(ATGM)が命中し、その画像がSNS上に広まっています。 この投稿をInstagramで見る Jonzus(@militarytechnology)がシェアした投稿 – 2020年 9月月12日午前10 […]
1916年、第一次世界大戦の最大の戦いの一つであるフランスでの「ソンムの戦い」。この時、ドイツ軍は大きな鉄の塊が塹壕を乗り越え突進することを目にする。イギリス軍が開発した最新兵器”戦車”だ。当時の戦争は地中に深く掘る塹壕を舞台に繰り広げる塹壕戦がメイン。しかし、塹壕に籠っていては弾は当たらないし、か […]
ポーランドで開催されていた「MSPO 2020」防衛展示会(9/8~9/10)にてポーランド軍は2000年代にポーランド軍が購入したドイツ製のレオパルト2A4の近代化バージョンであるレオパルト2PLMBT(MBT) の最初のシリーズ製品を公開した。近代化は現在、ドイツのラインメタル社やポーランドの防 […]
ロシアのTASS通信によるとロシア国防省は、2040年以降のT-14アルマータ主力戦車に代わる次期主力戦車(MBT)として二つの車両が連結した連結戦車構想を未来の戦車のコンセプトとして策定しました。このコンセプトは8月にモスクワで開催された軍事展示会「Army-2020」のフォーラムの中で第38装甲 […]