- 2023年7月27日
- 2023年8月4日
リトアニア、50両のレオパルト2を購入し、初の戦車大隊創設へ
戦車部隊を持たないバルト三国のリトアニアはドイツから50両のレオパルト2戦車を購入する計画を立てており、新たに3個旅団と戦車大隊からなる機械化師団の創設を計画している。実現すれば、リトアニア初、バルト三国初の戦車部隊の誕生になる。 リトアニア大統領国家安全保障上級補佐官ケンストゥティス・ブドリス氏に […]
戦車部隊を持たないバルト三国のリトアニアはドイツから50両のレオパルト2戦車を購入する計画を立てており、新たに3個旅団と戦車大隊からなる機械化師団の創設を計画している。実現すれば、リトアニア初、バルト三国初の戦車部隊の誕生になる。 リトアニア大統領国家安全保障上級補佐官ケンストゥティス・ブドリス氏に […]
ドイツ国防省は7月20日にレオパルト1A5戦車の最初のバッチ10両をウクライナに納入したことを発表した。 今年2月、デンマーク、ドイツ、オランダの三カ国はパートナーシップを結び、ウクライナに少なくとも所有する100両のレオパルト1A5戦車を寄贈することを決定。長く倉庫に眠っていたレオパルト1A5は軍 […]
スウェーデンからウクライナに供与されたStridsvagn 122(Strv 122)戦車の映像が初めて確認された。ウクライナで同戦車が確認されるのは初になる。 #Ukraine: The first sighting of 🇸🇪 Swedish-supplied Stridsvagn 122 ta […]
ウクライナに提供されたドイツ製のレオパルト2A4戦車にソ連によって開発された爆発反応装甲Kontakt-1を追加した車両が前線に登場した。 Leopard 2A4 in Ukrainian service with add-on Kontakt-1 ERA and rubber screens. p […]
ロシアの国営軍需企業Rostec社は傘下の機械製造企業で、ロシア唯一の戦車メーカーであるUralvagonzavod(UVZ)にある決断を下しました。それは、戦車、自走榴弾砲以外の製造をストップすることです。これは工場が戦時体制下に入ったことを意味します。 鉄道車両も手掛けるロシア大手の機械製造企業 […]
イスラエルの国産戦車メルカバの最初の輸出先は地中海に浮かぶヨーロッパの小国「キプロス共和国」になるかもしれません。同国はロシア製のT-80戦車を保有しており、メルカバを購入する代わりに三国間貿易によりT-80をウクライナへ供与する噂もあります。 イスラエル政府は今月6月15日に同国の主力戦車であるメ […]
トルコの軍需企業RoketsanはM60やT-72戦車といった一世代前の古い戦車に搭載可能なモジュール式の砲塔「MZK(Modüler Zırhlı Kule)」を発表しました。MZKは古い戦車を低コスト、短時間で近代化します。 Türkiyemizin modern süvarileri daha […]
ロシア軍がT-54/55戦車に爆薬を満載して、ウクライナ軍陣地に突っ込ませて、大爆発する映像が撮影されました。 ⚡️The 🇷🇺Russian military sent a T-54/55 tank filled with explosives towards the 🇺🇦Ukrainian po […]
韓国は主力戦車K2ブラックパンサーの次期バージョンである「K3」戦車のコンセプトを発表しました。いわゆる第4世代に属する戦車になると思われます。 韓国の軍需企業ヒュンダイ・ロテムは同社が開発生産するK2ブラックパンサー戦車の次期バージョンとなる「K3」戦車のコンセプトを発表しました。 New vis […]
プーチン大統領は13日火曜日、親ロシア派の軍事ブロガーらとの懇談会を開催。ウクライナ軍の大規模な反転攻勢を受ける中、ロシア軍が依然として優勢を維持していると主張し「T-90M戦車が世界最強の主力戦車であることが確認された」と述べました。しかし、実際のところは既に多数のT-90Mが破壊されています。 […]
イスラエルは国防軍の主力戦車であるメルカバシリーズのMk2とMk3を欧州を含む海外2カ国に輸出する予定です。実現すればメルカバ戦車としては初の海外輸出になります。 Merkava(メルカバ)はイスラエル国防軍(IDF)で40年以上に渡って運用されている主力戦車です。一切輸出はされておらず、これまでI […]
アメリカは方針を変え、ウクライナへの軍事支援として劣化ウラン弾の提供を予定しています。 13日のウォールストリートジャーナルの報道によれば、アメリカ政府と国防省はウクライナに供与予定のM1A1エイブラムス戦車の装備について、数週間に渡る議論の上、劣化ウラン弾も合わせて供与する方針であることを米当局者 […]
始まったとされるウクライナの大規模反攻作戦でウクライナ軍に供与されていた西側製戦車レオパルト2の撃破が初めて確認された。 #Ukraine: For the first time, a Ukrainian Leopard 2A4 tank was destroyed by the Russian a […]
インド国防省は老朽化したT-72M Ajeya戦車に代わる次世代戦車である将来即応戦闘車両FRCV(Future Ready Combat Vehicle)の開発と生産を承認しました。 ロシアとウクライナとの戦争で主力戦車が現代の戦場でも極めて重要であることが証明されていることから、インド陸軍は将来 […]
ロシア軍は昨年2月24日のウクライナ侵攻開始以降に同地域に配備した戦車の約3分の2を失ったことが分かりました。 ロシア・ウクライナ戦争の戦況を分析するオランダのオープンサイトOryxのこれまでの分析によると、ロシア軍は15カ月間に及ぶ戦いの中で少なくとも2000両の戦車を損失。ロシア軍はこれまでウク […]