- 2024年9月20日
- 2024年9月20日
ウクライナ、独自改造したレオパルト1A5戦車を公開
ウクライナ軍は、独自に改良したレオパルト1A5戦車を公開した。車体はソ連製の爆発反応装甲で覆われ、砲塔上部には対ドローン用の防護スクリーンが装着されており、元の車両から大きく様変わりしている。 2024 年9月、ウクライナ西部で訓練中のウクライナ軍第5独立戦車旅団はレオパルト1A5戦車の改良版レオパ […]
ウクライナ軍は、独自に改良したレオパルト1A5戦車を公開した。車体はソ連製の爆発反応装甲で覆われ、砲塔上部には対ドローン用の防護スクリーンが装着されており、元の車両から大きく様変わりしている。 2024 年9月、ウクライナ西部で訓練中のウクライナ軍第5独立戦車旅団はレオパルト1A5戦車の改良版レオパ […]
ドイツ国防省は7月20日にレオパルト1A5戦車の最初のバッチ10両をウクライナに納入したことを発表した。 今年2月、デンマーク、ドイツ、オランダの三カ国はパートナーシップを結び、ウクライナに少なくとも所有する100両のレオパルト1A5戦車を寄贈することを決定。長く倉庫に眠っていたレオパルト1A5は軍 […]
デンマーク、ドイツ、オランダがウクライナへの供与を表明しているレオパルト1A5戦車。長い間、倉庫に眠っていた車両は整備と改修を終え、もうすぐウクライナに出荷されようとしています。 Die ersten dänischen Leopard-1A5-Panzer sind bald lieferbere […]
ドイツ政府は火曜日に、軍需企業のRheinmetall(ラインメタル)社とFlensburger Fahrzeugbau Gesellschaft mbH(FFG)に、最大178両のレオパルト1戦車をウクライナに供給する許可を与えたことを発表した。 400 armoured vehicles, in […]
パリで開催されている欧州防衛安全保障展示会「ユーロサトリ2022」でJohn Cockerill(ジョン・コッカリル)社の105mm砲を備えた Cockerill 3105砲塔を搭載する改良型の「Leopard1A5BE」が登場しました。 レオパルト1は第二次大戦後としては初めてドイツで開発生産され […]
ドイツの軍需企業ラインメタルは保管されているかつてのドイツ連邦軍の主力戦車である”レオパルト1A5“主力戦車50両をウクライナに提供する用意があると同社のCEOは述べています。 ラインメタルは最高経営責任者であるアーミン・パッパーガー氏は、ウクライナへの支援として、同社が保管 […]
北大西洋機構(NATO)は寿命が尽きた、かつての主力戦車でレオパルト1を処分し、リサイクルしたその結果を発表した。 レオパルト1主力戦車は1964年に登場した西ドイツの第2世代主力戦車。第二次世界大戦時、ティーガーやパンツアーといった戦車大国であったドイツが、敗戦後に初めて開発戦車で、ドイツ軍以外に […]