- 2023年6月14日
- 2023年6月14日
米国、ウクライナにエイブラムス戦車用に劣化ウラン弾を提供へ!ロシアの反発は必至か
アメリカは方針を変え、ウクライナへの軍事支援として劣化ウラン弾の提供を予定しています。 13日のウォールストリートジャーナルの報道によれば、アメリカ政府と国防省はウクライナに供与予定のM1A1エイブラムス戦車の装備について、数週間に渡る議論の上、劣化ウラン弾も合わせて供与する方針であることを米当局者 […]
アメリカは方針を変え、ウクライナへの軍事支援として劣化ウラン弾の提供を予定しています。 13日のウォールストリートジャーナルの報道によれば、アメリカ政府と国防省はウクライナに供与予定のM1A1エイブラムス戦車の装備について、数週間に渡る議論の上、劣化ウラン弾も合わせて供与する方針であることを米当局者 […]
始まったとされるウクライナの大規模反攻作戦でウクライナ軍に供与されていた西側製戦車レオパルト2の撃破が初めて確認された。 #Ukraine: For the first time, a Ukrainian Leopard 2A4 tank was destroyed by the Russian a […]
ドイツの軍需企業ラインメタル社は13日、ウクライナの国営軍需企業ウクロボロンプロム社と戦車及び戦闘車両の修理と整備のための合併会社を設立を発表しました。将来的には戦車の生産も見据えており、ラインメタル社の最新鋭戦車KF-51パンターのウクライナへの配備の布石とも言われています。 ラインメタルのアーミ […]
ウクライナ軍はロシアから鹵獲したT-62戦車を戦車として利用するのではなく、BMP-2歩兵戦闘車の砲塔を搭載し、ハイブリッド装甲戦闘車に改修して、再利用しています。 ウクライナ軍はこれまで500両以上の戦車をロシア軍から鹵獲しています。同じソ連系兵器を運用していることもあり、ほぼ、手を付けずに、その […]
NATOは4月28日にNATO加盟国がウクライナに引き渡した装甲車両は1550両、戦車は230両にのぼると述べ、各国が提供を約束したうちの98%が引き渡されたことになると発表しました。提供はまだ現在進行形で進んでおり、今後、予定されているウクライナ軍の反攻作戦のために続々と兵器が集まっています。その […]
ポーランドでウクライナ戦車兵が操縦するレオパルト2A4戦車が訓練中に誤って衝突し、一両が大破すると事故を起こしたことが報じられている。 LEOPARD Lost its TURRET!!! During training of Ukrainian troops in Poland, A Leopar […]
ウクライナの軍用装甲車両メーカーであるUkrArmoTechが3つの車両を発表、顧客に納入した。UkrArmoTechはキーウに本社を構える2022年8月に登記された新しい会社でトヨタ、フォード、DODGE(ダッジ)という世界有数の自動車メーカーの車両をベースに軍用装甲車の開発を行っている。 UAT […]
地雷除去車両のUR-77メテオライト。ロシア・ウクライナ戦争では両軍で使用されている車両ですが、両軍ともにこの車両を本来の目的とは異なる形で使用しています。 UR-77メテオライトとは UR-77 Meteoritは、ソ連によって1970年代に開発された地雷除去車両です。2S1 Gvozdika自走 […]
アメリカからウクライナへ、軍事支援として提供予定の31両のM1エイブラムス戦車。アメリカ国防省は当初、現在の米陸軍の主力であるM1A2エイブラムス戦車をウクライナに提供すると表明していましたが、3月末に声明で前モデルのM1A1にダウングレードすることを発表しています。なぜ、ダウングレードすることに至 […]
ウクライナ軍の反撃を支える高機動多連装ロケットシステムHIMARS。HIMARSばかりに注目が集まりがちですが実はウクライナには国産の多連装ロケットシステム”Vilkha”があり、Vilkhaの使用についてはこれまでほとんど報道されていませんでしたが、今年3月、ウクライナ国防産業協会の初代副会長が昨 […]
ウクライナはスペインの防衛システム企業のNTGSが設計開発したALAKRAN 120mm迫撃砲システムを搭載したトヨタのSUV”ランドクルーザー”の少量のバッチを受け取る予定で、既にスペインからウクライナに向かっています。 ALAKRAN迫撃砲システム ALAKRANは、反動吸収機構を必要としない初 […]
ドイツ政府は火曜日に、軍需企業のRheinmetall(ラインメタル)社とFlensburger Fahrzeugbau Gesellschaft mbH(FFG)に、最大178両のレオパルト1戦車をウクライナに供給する許可を与えたことを発表した。 400 armoured vehicles, in […]
ドイツのショルツ首相は1月25日、自国で開発生産されたレオパルト2戦車のウクライナへの提供を正式に表明した。また、各国が保有するレオパルト2のウクライナへの提供を承認し、既に提供を表明している国の数を合わせると100両に達し、戦車一個旅団規模に相当する。 レオパルト2は攻撃力、守備力、機動力と共に高 […]
ウクライナ兵がアメリカのブラッドレー歩兵戦闘車を操縦する映像が公開され、提供に向けた本格的な訓練が始まったことを示しました。 映像は第47機械化旅団に所属するウクライナ軍将校のアンドリー・ハヴによって公開されました。訓練はドイツの訓練場で行われています。 Ukrainian troops alrea […]