TAG

ウクライナ軍

  • 2023年9月20日
  • 2023年9月20日

米国防長官、M1A1エイブラムス戦車が間もなくウクライナに到着すると発表

ロイド・オースティン米国防長官は19日火曜、ドイツのラムシュタイン空軍基地で、ウクライナが間もなくM1A1エイブラムス戦車を受領すると発表した。具体的な時期は示さなかったが、今月中には最初の車両がウクライナ軍に編入されるかもしれない。 アメリカのバイデン大統領は今年1月に31両のM1A2エイブラムス […]

  • 2023年9月8日
  • 2023年9月8日

ゲパルト自走対空砲の砲弾問題が解決!最初のドイツ産35mm弾がウクライナへ

ドイツの軍需企業ラインメタル社は9月5日、ドイツで生産されたゲパルト自走対空砲で使用する35mm砲弾の最初のバッチをウクライナに納入したことを発表した。最初に納入された数は不明だが、年末までに4万発を納入する予定だと同社は述べている。 ⚡️The 🇩🇪German SPAAG Gepard in s […]

  • 2023年8月6日
  • 2023年8月26日

ドイツ、ウクライナに60両のマルダー歩兵戦闘車追加供与を発表

8月4日に発表されたリリースの中で、ドイツ国防省はウクライナに追加のマルダー1A3歩兵戦闘車60両を納入する計画を発表した。今回の供給により、6月までに供給された40両の車両と合わせ、ウクライナ軍が受け取るマルダーの数は100両となる。 ドイツのショルツ首相は今年1月にウクライナへの軍事支援とマルダ […]

  • 2023年8月1日
  • 2023年8月1日

ウクライナのHIMARSはなぜ?一両も破壊されていないのか

2022年6月に初めてウクライナ軍での使用が確認された高機動ロケット砲システムM142 HIMARS。あれから1年が経過したが、未だ一両も破壊が確認されていない。ロシア国防省は再三破壊したと発表していたが、画像や動画といった証拠は一切なく、自爆ドローンが破壊する様子も公開されたが、ダミーだったことが […]

  • 2023年7月29日
  • 2023年7月29日

ウクライナ待望のM1A1エイブラムス戦車、9月に納入か

大規模反攻作戦をウクライナに待望の兵器が間もなく到着するかもしれない。アメリカからの軍事支援として供与が決定しているM1A1エイブラムス戦車が早かれば9月にはウクライナの手に渡るかもしれない。 アメリカメディアのpoliticoはアメリカのウクライナへの軍事支援計画に詳しい6人の有識者の見解として、 […]

  • 2023年7月23日
  • 2023年7月23日

ドイツ、ウクライナにレオパルト1A5戦車の最初のパッチ10両を納入

ドイツ国防省は7月20日にレオパルト1A5戦車の最初のバッチ10両をウクライナに納入したことを発表した。 今年2月、デンマーク、ドイツ、オランダの三カ国はパートナーシップを結び、ウクライナに少なくとも所有する100両のレオパルト1A5戦車を寄贈することを決定。長く倉庫に眠っていたレオパルト1A5は軍 […]

  • 2023年7月7日
  • 2023年7月8日

アメリカがウクライナに提供するクラスター弾DPICMとは?

アメリカのバイデン大統領は7月7日、ウクライナへの新たな軍事支援としてクラスター弾の提供を決定した。クラスター弾については以前から要望されていたが、殺傷力が高く、無差別殺戮兵器とされる同兵器への提供は控えていた。ウクライナに提供されるクラスター弾DPICMとはいったいどういった兵器なのだろう。 クラ […]

  • 2023年6月14日
  • 2023年6月14日

米国、ウクライナにエイブラムス戦車用に劣化ウラン弾を提供へ!ロシアの反発は必至か

アメリカは方針を変え、ウクライナへの軍事支援として劣化ウラン弾の提供を予定しています。 13日のウォールストリートジャーナルの報道によれば、アメリカ政府と国防省はウクライナに供与予定のM1A1エイブラムス戦車の装備について、数週間に渡る議論の上、劣化ウラン弾も合わせて供与する方針であることを米当局者 […]

>戦車の情報を中心に発信するワールドタンクニュース

戦車の情報を中心に発信するワールドタンクニュース

戦車、戦闘車、装甲車といった世界の軍の地上車両のニュース情報を発信します。

CTR IMG