TAG

ロシア軍

  • 2023年8月16日
  • 2023年8月16日

ロシアが新しい自走対空砲ZAK-23Eを発表!実際は既存兵器を組み合わせただけ

ロシアは現在、モスクワで開催されている国際軍事技術フォーラム「Army-2023」で新しい自走対空砲「ZAK-23E」を発表しました。 JSC TulamashzavodとJSC Elins研究開発センターは共同で静止及び移動する部隊を空中の脅威から守るために8輪式の短距離防空システム(SHORAD […]

  • 2023年8月10日
  • 2023年8月10日

ロシアのソ連時代の兵器保管場所から約半数の戦車が消えた

ソ連時代の退役した兵器が保管されているロシアの軍事施設にあった軍事車両がウクライナに侵攻する前と比較して、約半数、数千両が消えていることが分かった。 モスクワタイムズの報道によればシベリア東部、ブリヤート共和国の首都ウラン・ウデ郊外に位置するワグジャノヴォ軍事装備倉庫の屋外保管場所にはロシアが202 […]

  • 2023年6月30日
  • 2023年6月30日

ロシア、UVZの工場を完全な戦時体制下に。戦車しか作りません!

ロシアの国営軍需企業Rostec社は傘下の機械製造企業で、ロシア唯一の戦車メーカーであるUralvagonzavod(UVZ)にある決断を下しました。それは、戦車、自走榴弾砲以外の製造をストップすることです。これは工場が戦時体制下に入ったことを意味します。 鉄道車両も手掛けるロシア大手の機械製造企業 […]

  • 2023年6月18日
  • 2023年6月18日

プーチンはT-90Mを最強戦車と絶賛するも実際は20両以上が破壊

プーチン大統領は13日火曜日、親ロシア派の軍事ブロガーらとの懇談会を開催。ウクライナ軍の大規模な反転攻勢を受ける中、ロシア軍が依然として優勢を維持していると主張し「T-90M戦車が世界最強の主力戦車であることが確認された」と述べました。しかし、実際のところは既に多数のT-90Mが破壊されています。 […]

  • 2023年6月2日
  • 2023年6月3日

ロシア軍はウクライナに配備した戦車の3分の2を失った

ロシア軍は昨年2月24日のウクライナ侵攻開始以降に同地域に配備した戦車の約3分の2を失ったことが分かりました。 ロシア・ウクライナ戦争の戦況を分析するオランダのオープンサイトOryxのこれまでの分析によると、ロシア軍は15カ月間に及ぶ戦いの中で少なくとも2000両の戦車を損失。ロシア軍はこれまでウク […]

  • 2023年5月24日
  • 2023年5月24日

ロシアは40年前に開発が中断した152mm PAT-S水陸両用自走榴弾砲を復活させます

ロシア国営軍需企業ROSTEC(ロステック)社の傘下であるJSC Kurganmashzavod(クルガン機械工場)社は、40年前に開発が中断した152mm自走榴弾砲「Pat-S」生産施設の近代化に取り組んでいるとロシア政府系メディアのSputnik(スプートニク)が報じました。ウクライナ戦線に投入 […]

  • 2023年5月2日
  • 2023年5月2日

T-90戦車のエンジン7基を盗んだロシア軍大佐が逮捕される

ロシア軍の司令官が軍のT-90戦車のエンジンを盗んだ容疑で逮捕されました。 ロシアメディアのコメルサントの4月26日の報道によれば、ロシア軍南部軍管区の技術支援部門の装甲サービスの責任者であるアレクサンドル・デニソフ大佐は2021年11月から2022年4月にかけて、組織化された窃盗グループの一員とし […]

  • 2023年4月26日
  • 2023年4月27日

ロシアはT-14アルマータ戦車がウクライナで戦闘に参加したと報じています

ロシアが誇る最新鋭戦車T-14アルマータ。これまで、再三、ウクライナに投入間近と報じられてきましたが、ロシア国営メディアのRIAノーボスチ通信の25日、T-14がウクライナの戦闘に参加したと報じました。T-14アルマータは昨年12月にロシア人ジャーナリスト、ウラジーミル・ソロヴィヨフ氏がウクライナ東 […]

  • 2023年4月20日
  • 2023年4月21日

戦車がないロシア、恒例の戦車バイアスロンを中止に

ロシアメディアによればロシア国防省は毎年恒例の「戦車バイアスロン」を2年毎に開催することに決め、通例であれば2023年夏に開催される次回大会を2024年にすることを決定しました。「戦車バイアスロン」はこれまで毎年開催されていましたが、この背景には深刻な戦車不足が考えられます。 戦車バイアスロンとは […]

  • 2023年4月13日
  • 2023年4月16日

地雷除去車両UR-77を攻撃兵器として使うロシア・ウクライナ両軍

地雷除去車両のUR-77メテオライト。ロシア・ウクライナ戦争では両軍で使用されている車両ですが、両軍ともにこの車両を本来の目的とは異なる形で使用しています。 UR-77メテオライトとは UR-77 Meteoritは、ソ連によって1970年代に開発された地雷除去車両です。2S1 Gvozdika自走 […]

>戦車の情報を中心に発信するワールドタンクニュース

戦車の情報を中心に発信するワールドタンクニュース

戦車、戦闘車、装甲車といった世界の軍の地上車両のニュース情報を発信します。

CTR IMG