TAG

ロシア軍

  • 2023年3月6日
  • 2023年3月6日

ロシア軍は自衛隊の高機動車を使っています

ロシアのガレージで陸上自衛隊が使用している高機動車(HMV BXD10)が修理されている映像が見つかりました。ウクライナ側の主張によると映像はウクライナで損傷した車両を修理するためガレージになり、実際、高機動車の隣にはロシア軍の装甲車両スコーピオンLTAが並んでいます。実は確認されたのはこれが初めて […]

  • 2023年2月28日
  • 2023年3月3日

後退するロシア軍兵器、70年前のBTR-50装甲兵員輸送車を投入へ

ロシア軍は戦後のソ連時代に開発されたBTR-50装甲兵員輸送車を倉庫から引っ張り出し、ウクライナの前線に輸送していることが分かりました。 ウクライナ侵攻が始まって1年が経過し、総力戦になりつつある両国。圧倒的と思われたロシア軍も稚拙な戦術と低い士気、想定以上のウクライナ軍の抵抗もあって多くの戦力を失 […]

  • 2023年1月30日
  • 2023年1月30日

ロシアが無人戦闘車両「Marker」をウクライナに投入へ、初の実戦

ロシア軍は新たにウクライナへ無人戦闘車両の「Marker」の配備を計画していることが分かりました。ロシアの国営メディアTASS通信は1月15日、ロシアが開発した国産の無人戦闘車両「Marker」がウクライナの前線に配備される予定だと報じました。空ではロシア、ウクライナ両軍と共に無人機の運用が活発に行 […]

  • 2022年12月27日
  • 2022年12月28日

ロシア軍の最新鋭戦車T-14アルマータがウクライナ領内に展開、いよいよ戦線に投入か

ロシア人ジャーナリスト、ウラジーミル・ソロヴィヨフ氏の情報によれば、ロシア軍のT-14アルマータ戦車が特別軍事作戦(SVO)の作戦域であるウクライナ領内のドンパスに展開しており、今後数週間または数日でウクライナの最前線に投入されると噂されています。 🇷🇺🇺🇦T-14 on the frontline […]

  • 2022年12月9日
  • 2022年12月9日

T-72B4戦車を製造するロシア

ロシアは現在、ウクライナ戦線に投入すべくT-72戦車の近代化改修を進めているようで、最新のT-74B4を開発しています。 1/2 Freshly refurbished T-72B3 Obr.2016’s from Russias UralVagonZavod tank plant have bee […]

  • 2022年11月30日
  • 2022年11月30日

ベラルーシが100両のT-72戦車をロシアに提供、やはりロシアにはもうT-72はない?

ベラルーシは10月だけで、98両のT-72戦車をロシアに供給したと、ウクライナでの戦況を追跡分析するOryxが報じました。 Oryxはベラルーシが10月にロシアに98両のT-72A、T-72AV戦車を送ったとする分析を発表。他にも20両のBMP装甲車、40両のBMP-2戦闘装甲車、53台のUral- […]

  • 2022年10月15日
  • 2022年10月15日

800両のT-62戦車のオーバーホールと近代化を進めるロシア

ウクライナで大量の戦車を喪失したロシア軍は予備役で倉庫に眠っていたソ連時代のT-62戦車を戦線に投入すべく、急ピッチでオーバーホールと近代化改修を進めています。 少なくとも1,300両、ウクライナ国防省の発表で2,500両の戦車を失ったロシア軍にはT-72、T-80、T-90といった前線を貼れる第三 […]

  • 2022年9月29日
  • 2022年9月29日

ウクライナ軍が鹵獲したロシア戦車の数は2つの機甲師団に匹敵する

これまで、ウクライナ軍は数多くのロシア軍車両を無傷に近い状態で鹵獲しており、その数は2個機甲師団に相当するといわれ、ロシアは侵攻開始からこれまでウクライナへの最大の戦車供給国でいつづけている。 ウクライナ北東部ハリキウにおける、ウクライナ軍の大攻勢により、ロシア軍は逃げるように敗走した。この時、ロシ […]

>戦車の情報を中心に発信するワールドタンクニュース

戦車の情報を中心に発信するワールドタンクニュース

戦車、戦闘車、装甲車といった世界の軍の地上車両のニュース情報を発信します。

CTR IMG